戦場のメリークリスマスは、大島渚監督による映画「戦場のメリークリスマス」の主題歌である。作曲は世界のサカモト、教授こと坂本龍一
戦場のメリークリスマス(映画)について
監督 大島渚
製作 ジェレミー・トーマス
原作 サー・ローレンス・ヴァン・デル・ポスト
脚本 大島渚 / ポール・マイヤースバーク
音楽 坂本龍一
出演 デビッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし、トム・コンティ など
あらすじ<ここからyahoo映画より引用>
第二次世界大戦下のジャワ山中の日本軍捕虜収容所を舞台に、極限状態におかれた男たちの心の交流を描いた人間ドラマ。「愛のコリーダ」の大島渚監督が、デヴィッド・ボウイ、ビートたけし、坂本龍一といった異色のキャストで撮り上げた話題作。1942年。ジャワ山中の日本軍捕虜収容所。そこには単純で粗暴な軍曹ハラと日本語が流暢な英国軍中佐ロレンス、そして収容所長のヨイノ大尉がいた。そこへある日、英国軍少佐セリアズが連れてこられた……。<引用ここまで>
1983年公開の映画だが、いまや映画界の巨匠ビートたけしや、デビット・ボウイなど超豪華な配役。ビートたけしの最後の台詞など、心に残る名シーンがある。
フィギュアスケートののミキティー(安藤美姫選手)が戦場のメリークリスマスをショートプログラムの曲としてつかっていた。
■送料無料■坂本龍一■CD【/04】■’04/11/24発売
販売店情報
【収録曲】
1 Asience- fast piano(「ASIENCE」 CM曲)
2 Yamazaki 2002(サントリー・ウイスキー「山崎」CM曲)
3 +33(music for Louis Vuitton 150th Anniversary)
4 Merry Christmas Mr. Lawrence
(映画「戦場のメリークリスマス」テーマ曲)
5 Rain(映画「ラストエンペラー」より)
など全13曲その他収録曲はコチラ
坂本龍一のタイアップ楽曲等がCDになった。
ピアノを中心とした演奏。
坂本龍一の楽曲の中でも人気のある楽曲のピアノ曲が勢ぞろい。全13曲
戦場のメリークリスマスは人気のピアノ曲なので、楽譜を探すのはさほど難しくない。坂本龍一の楽譜集や、映画のサントラ楽譜、オムニバス形式の楽譜集にもよく収録されている。
CD付オフィシャルスコアブック 坂本龍一/04 完全責任編集:坂本龍一
坂本龍一の楽譜