フィギュアスケートの曲、ピアノ楽譜。ピアノでバンクーバーオリンピック♪

バンクーバーオリンピックをひかえて、
フィギュアスケートの採用曲が熱いですね!

曲の素晴らしさと、
フィギュアスケートを演じるアスリートの情熱が伝わってくるようです。

フィギュアスケート関連のピアノ楽譜をピックアップします。

氷上のピアニスト~珠玉のフィギュアスケート名曲集~
■前奏曲「鐘」作曲:ラフマニノフ ■カプリース 第24番作曲:パガニーニ ■「仮面舞踏会」より ワルツ作曲:ハチャトゥリャン ■ピアノ協奏曲 ヘ長調作曲:ガーシュウィン ■「レクイエム」より ラクリモーサ作曲:モーツァルト ■マルコ・ポーロ作曲:ロレーナ・マッケニット ■死の舞踏作曲:サン=サーンス ■G線上のアリア作曲:バッハ ■「シェヘラザード」より 若い王子と王女作曲:リムスキー=コルサコフ ■間奏曲作曲:マスカーニ ■「動物の謝肉祭」より 白鳥作曲:サン=サーンス ■チャルダッシュ作曲:モンティ ■組曲「カルメン」より メドレー作曲:ビゼー ■「ベルガマスク組曲」より 月の光作曲:ドビュッシー ■「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ作曲:プッチーニ
その他収録曲の詳細はこちら

フィギュア・スケート~銀盤のメロディー(2009-2010)(ピアノ・ソロ)
■ボレロ 作曲:ラヴェル ■テリーのテーマ 作曲:CHARLES CHAPLIN作詞者:CHARLES CHAPLIN■ティティーナ 作曲:LEO DANIDERFF作詞者:LEO DANIDERFF■ソウル・ボサノバ 作曲:クインシー・ジョーンズ ■ラ・クンパルシータ 作曲:GERARDO MATOS RODRIGUEZ ■歌劇『サムソンとデリラ』より「あなたの声で心は開く」 作曲:サン=サーンス ■シング・シング・シング 作曲:LOUIS PRIMA作詞者:LOUIS PRIMA■パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 作曲:ラフマニノフ ■ラプソディー・イン・ブルー 作曲:ガーシュウィン ■世界一周 作曲:VICTOR YOUNG ■アディオス・ノニーノ 作曲:ピアソラ ■チゴイネルワイゼン 作曲:サラサーテ ■EYE 作曲:CODA ■道 作曲:ニーノ・ロータ ■LUV LETTER 作曲:DJ OKAWARI その他収録曲の詳細はこちら

他にもたくさんありますが、
浅田真央さん、安藤美姫さんなど好きなアスリートの採用曲や、
初級、中級、上級などの難易度別に選んでみてもよいかも。

フィギュア・スケート~鐘(やさしいピアノ・ソロ)

ピアノ クラシック カフェ 1/フィギュア・スケートで流れるクラシック名曲集(ピアノ・ソロ/初級/ピアノ・ミュージアム)

華麗なるピアニスト~ステージを彩る豪華アレンジ~フィギュアスケート名曲集~仮面舞踏会~(GTP01085045/ピアノ・ソロ/上級)

ピアノで弾く/フィギュアスケート名曲集
(GTP01085012/ピアノ・ソロ/中級)

やさしくひける フィギュアスケート名曲集
(GTP01084122/ピアノ・ソロ/初級)

フィギュア・スケート~銀盤のメロディー
(ピアノ・ソロ)

華麗なるピアニスト~ステージを彩る豪華アレンジ~フィギュアスケート名曲集
(GTP01082858/ピアノ・ソロ/中上級)