カテゴリー別アーカイブ: 国内ピアニスト(男性)

辻井伸行さんヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝

辻井伸行さんが、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝しました。中国人ピアニスト張昊辰と同時優勝である。日本人でこのコンクールに優勝するのは初めてとのこと。

 また、決勝ラウンドではラフマニノフのピアノ協奏曲第2番やショパンのピアノ協奏曲第1番を演奏し、会場が総立ち、そして拍手の嵐に包まれたそうです。

辻井君のお母さんが書いた自伝。
いかにして辻井君とこれまでを歩んできたかがわかります。
  ↓
のぶカンタービレ! 全盲で生まれた息子・伸行がプロのピアニストになるまで今日の風、なに色?―全盲で生まれたわが子が「天才少年ピアニスト」と呼ばれるまで

辻井伸行関連CD、DVDを探す

辻井伸行さんのリサイタル、コンサートチケット情報を確認する。
  ↓
クラシックチケットなら@電子チケットぴあ

辻井伸行さんは私も結構好きなピアニストで、注目していたので思い入れがあります。今まで、私がリサーチしていた辻井さん情報をまとめておきます。

辻井君と言えば、2005年のショパンコンクールで2次まで進んだが、決勝に進めなかったことに聴衆からのクレームが殺到したというエピソードがあります。
そして、ポーランド批評家賞を受賞しました。

私も当時インターネット上で放映された2次予選の辻井君のショパンのピアノソナタにかなり感動した覚えがあります。なんというか、心をわしづかみにする何かが彼にはあると思います。もし、コンサートに行ける機会があれば行ってみたいピアニストの一人です。

現在、辻井伸行さんは上野学園大学に在学中。今は横山幸雄、田部京子さんに師事していて、大学入学以前は増山真佐子、川上昌裕、川上ゆかりさんに師事していたよう。

辻井さんがショパンコンクールに挑戦していたときに師事していた川上昌裕さんのHPは今でもよく参考にしますが、練習の仕方や、辻井君とのやりとりなどがとても参考になります。川上昌裕さんのHPはお勧めなので、ぜひ見てみてください。
あと、現在の辻井さんの師匠である横山幸雄さんのHPもピアノ奏法に関して横山さんの視点で詳しく書かれていてとても参考になるのでお勧めです。

のぶカンタービレ! 全盲で生まれた息子・伸行がプロのピアニストになるまで今日の風、なに色?―全盲で生まれたわが子が「天才少年ピアニスト」と呼ばれるまで

辻井伸行関連CD、DVDを探す

<辻井伸行 2009年公演スケジュール>

辻井伸行さんのリサイタル、コンサートチケット情報を確認する。
  ↓
クラシックチケットなら@電子チケットぴあ

6月13日(土) 岩手 北上市さくらホール
6月17日(水) 愛知 芸術劇場コンサートホール
7月7日(火) 東京 サントリーホール大ホール
10月2日(金) 千葉 森のホール21
10月3日(土) 静岡 焼津市文化センター
10月4日(日) 神奈川 栄区民センター「リリス」
10月8日(木) 大阪 フェニックスホール
10月11日(日) 広島 三原市芸術文化センターポポロ
10月12日(月) 京都 福知山市民会館
10月16日(金) 福岡 北九州市立 響ホール 鑑賞教室
10月17日(土) 福岡 北九州市立 響ホール
10月18日(日) 長崎 とぎつカナリーホール
10月21日(水) 東京 紀尾井ホール
10月24日(水) 愛知 しらかわホール
10月27日(火) 北海道 札幌コンサートホールKitara
10月29日(木) 北海道 大雪クリスタルホール
11月3日(火) 千葉 京葉銀行文化ホール
11月5日(木) 山形 山形テルサホール  
11月7日(土) 埼玉 熊谷さくらめいと
11月12日(木) 東京 紀尾井ホール
11月26日(木) 山梨 山梨県立県民文化ホール

辻井伸行さんのリサイタル、コンサートチケット情報を確認する。
  ↓
クラシックチケットなら@電子チケットぴあ

辻井伸行 youtube